作成日/ 更新日

【体験レポート】24/7ワークアウトの体験トレーニングに行ってきた!トレーニングの流れなどを紹介!

今回は24/7ワークアウトで体験トレーニングを行ったのでそのレポートをお伝えしたいと思います。

24/7ワークアウト

24/7ワークアウト

手ぶらでOK 0時まで営業 完全個室

24/7ワークアウトは忙しい現代人のニーズに応える柔軟性の高いパーソナルトレーニングジムです。朝7時から深夜24時までの幅広い営業時間で利用者のスケジュールに合わせたトレーニングが可能です。完全個室制のトレーニングルームで、業界大手である24/7ワークアウトに所属する経験豊富なトレーナーがマンツーマンで指導するため初心者でも安心して取り組めます。また、食事制限を行わない3食食べるダイエットを採用していることで無理なく持続可能なボディメイクを実現してくれます。

24/7ワークアウト 体験トレーニング前

24/7ワークアウトで無料カウンセリングの中で30分の体験トレーニングを受けることができます。
お問い合わせフォームがあるのでそちらから申し込むことで予約を取ることができます。

第3希望まで日時を入力することはできるので、興味を持ったら近い日程でも積極的に無料カウンセリングを申し込んでみてもいいと思います。
申し込んだら電話が掛かってきますので日程が調整出来たら予約確定になります。

お問い合わせフォーム申し込み後、定期的にメルマガが届くようになるので気になる場合は
メール下部に停止の案内があるので簡単に停止できます。

予約確定のメールの中に事前アンケートの案内があります。
ダイエットで悩まれていることや、他に契約を検討しているお店が無いかなどの質問が記載されているので回答します。

メールにも記載されているのですが、注意点として最低血圧が110以上か最高血圧が180以上の場合は入会できません。

24/7ワークアウト 体験トレーニング当日

体験トレーニングの流れと行なったトレーニングをお伝えします。
当日はウェアやシューズはレンタル出来るため手ぶらで行っても大丈夫でした。

簡単な個人情報入力

ジムに入ったら応接室に案内され、個人情報の確認とタトゥーが無いかなど簡単な質問をタブレットで回答しました。
回答後、血圧の測定をおこないます。血圧はジム入会後も毎回測定するようです。

ヒアリング

タブレット表示のヒアリング項目を元にトレーナーからヒアリングを受ます。
普段の食事内容と外食の頻度、過去にダイエットをしたことがあるかや過去にどんな運動をしてきたかなどかなり詳しく聞かれます。

設備案内

24/7ワークアウト内の施設案内を受けます。
シャワー室やお手洗いの場所、トレーニングルームの位置などを教えていただきます。

シャワー室は最低限のアメニティしか無さそうでしたが、店舗によっても異なるかもしれないので
気になる方は店舗に行ったときに聞いてみるといいと思います。

館内の説明後、トレーニングルームに移動しルーム内のマシンの説明を受けます。
スミスマシン、エアロバイクの説明を主に受けました。

着替え

一通り説明が終わったらトレーニングルーム内の更衣室でレンタルのトレーニングウェアに着替えます。
靴下とシューズを履き替えたらまずは体組成計で現時点での体重と体脂肪率、筋肉量を測定します。

トレーニング

最初にエアロバイクを3分程度漕いで準備運動をします。
その後、マシンを使ったトレーニングを行いました。

・バーベルベンチプレス
・ラットプルダウン

マシンを使った体験トレーニング後、最後にV字クランチを行いました。

着替え

トレーニングが終わると再度着替えて個室に移動しました。

ヒアリング

改めてヒアリングを受けました、他のジムなどを検討しているかなどを聞かれます。

料金説明

最後に24/7ワークアウトの料金説明を受けました。
月毎に回数が付与される固定プランとフリープラン、纏めて回数を購入できる一括プランがあります。
基本的にはフリープランを利用することになると思います。

また、お店のLINEアカウントを友達登録を促されて登録しました。こちらは断ることも出来ると思います。

体験トレーニングを受けた感想

各トレーニング(エアロバイク以外)でトレーナーが1回動きを見せてくれます。
説明も非常に丁寧でした。また、マシン利用時は動きのサポートもしてくれます。

途中サポートが強すぎて負荷が弱くなりすぎてると感じた場面もありましたが、安心してトレーニングできました。

体験トレーニングの時間が30分ということもあり、それほど負荷は高くないと思います。
トレーニングルーム内の設備は非常に立派に感じだので入会したら設備をもっと活かしたトレーニングを受けられると思います。

24/7ワークアウトは食事制限をして痩せるのではなく筋肉量を増やし基礎代謝を増やすことによって痩せることを目的としているため
ダイエットが終わってもその体型を維持し続けたい人には良いと思います。

ゆう
ライター
ゆう

普段はWebエンジニア。
休日は身体を動かしたり温泉を巡ったりしています。

関連まとめ